- Blog記事一覧 - 2019 7月の記事一覧
2019 7月の記事一覧
様々なタイプの枕が販売されていますが、どの枕が自分に合うのか悩みませんか?中々自分に合った枕を選ぶのは大変ですよね。枕が合わないと頭痛・肩、首のコリ・腰痛・いびき等…様々な不調の原因につながります!そこで、枕選びのポイントをご紹介します!!
・高めの枕 ✕ ⇒肩や首に負担がかかり肩・首のコリや痛みにつながる
・低めの枕 ✕ ⇒頭に血流が流れる事で脳への刺激が多くなるので寝付きが悪くなる原因に
・理想的な枕 ◎ ⇒肩・首と枕の間に隙間がなく、顔の中央と胸の中央が一直線になっていると理想的な枕です
☆ポイント☆
首のカーブは人それぞれなので、その日の首の疲れ方によっても変化します。上向きに寝て呼吸が楽であればその日に合った枕という事になります。普段の枕が合わない様でしたらバスタオルで調整するのもおススメです(^^)/
立ってる時の姿勢と同じ様に顎が前後に移動せず、その状態で寝返りが左右にゴロゴロうてれば、尚理想的です!
暑くて寝苦しい夜がしばらく続きますが、枕や部屋の室温を調整しながら質の良い睡眠をとっていきましょう♬
夏の果実の王様と呼ばれるスイカの美味しい季節がやってきました!
スイカは水分が90%以上と非常に豊富です。
さらに、カリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラルも含まれているので、微量の食塩を加えると
スポーツドリンクと同じような効果が期待できます。
又、スイカには、血流状態を改善してくれる「シトルリン」というアミノ酸が含まれているため、
手足のむくみの改善や、新陳代謝を促し肌の健康を保つビタミンA、美肌を損なう
活性酸素を除去する「リコピン」なども豊富です。
さらに、スイカに多く含まれている「カリウム」には高血圧予防に大変効果的なほか、
「カルシウム」の骨への蓄積を高めてくれる働きがある為、骨粗しょう症予防にも期待が高まっています。
これからくる猛暑にまけず、スイカパワーで元気に夏を過ごしましょう!